弊社のHPをご覧いただきありがとうございます。
株式会社H&Aセントラルの岩田拓明です。
本日は、弊社の得意分野の1つ、和室リフォームの「障子張替作業」ご紹介します。
こちらお客様からお預かりした障子です。
5年ほど前に張替えたとのことですが、かなりボロボロの状態です。
紙も触っただけで破れてしまいます。

まずは下処理です。
水洗いして、古い紙を剥がします。
その後、陰干しをして障子枠を乾かします。

乾いたら、障子枠に残っている糊を削り取ります。

新しい紙を張り、裁断します。

今回は楮100パーセントの和紙で張替を行いました。
個人的にも一番好きな紙です。

光の透け感が優しくなり、和室の質をより引き上げてくれるのでお勧めです。
和室はその家を映す鏡といわれます。
大切な和室のリフォーム、お任せください。